忍者ブログ

エア下僕のねこ部屋

いつか下僕になる日を夢見て理想のご主人様を描き続けるエア下僕の画像置き場

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日から後脚編。暑さでペースダウンする前に全身練習を急がねば。
 
 
 


 
 
 

 
 
 
猫の後脚は、前脚と同様に歩行時に接地するのは指の付け根付近から先の部分であり、いわゆる土踏まずや踵部分は接地しない。このような歩き方を指行性と言う。
 
四本足で立っている状態でも、後脚は微妙に膝を曲げた状態をキープする。その理由はおそらく、後脚をばねのような状態に保って瞬発力を得るためであろう。踵を上げていれば、足首の関節も同時にばねとして機能し得る。
膝は伸ばそうと思えばピーンと伸ばすことも可能で、この状態の猫は思いのほか長く見える。
 
 

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
   

HN : ごんべえ

猫が飼いたくても飼えない欲求不満のエア下僕。
モフモフな猫が描きたい。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright エア下僕のねこ部屋 by ごんべえ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]