忍者ブログ

エア下僕のねこ部屋

いつか下僕になる日を夢見て理想のご主人様を描き続けるエア下僕の画像置き場

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
桜の咲く季節にちなんで、桜耳の猫の話。
 
時折見かける野良猫の中には、左右どちらかの耳の先端に切れ目があったり、少し切り取られていたりする子がいる。このような猫耳を桜耳と言うが、これは避妊済みの証であり、個人所有ではなく地域で自主的に管理されている地域猫の目印でもある。
 
イエネコは繁殖力が強く、放置していると野良猫が増え過ぎるため、一時的に保護のうえ、避妊・去勢手術後にリリースされた子たちである。
 
基本的には、地域猫は処分の対象として捕らえられることはないようだが、彼らが幸福に一年を過ごしてくれるよう願ってやまない。
 
 
 

 
 
 
耳介の後方は、おそらく筋肉が入っているためであろうが、フェアリングのような形状でなだらかに頭部に接続している。かっこいい。
このフェアリングを意識すれば、取ってつけたような形でなく自然な猫耳を描けるだろう。と思う。
 
 

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
   

HN : ごんべえ

猫が飼いたくても飼えない欲求不満のエア下僕。
モフモフな猫が描きたい。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright エア下僕のねこ部屋 by ごんべえ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]