忍者ブログ

エア下僕のねこ部屋

いつか下僕になる日を夢見て理想のご主人様を描き続けるエア下僕の画像置き場

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今回からお鼻編に入ろうと思ったのだけれど、なんか急に腰が痛くなってしまった(わりとマジなやつ)ので、1枚だけ。
 
 
 

 
 
 
猫の鼻は左右外側にスリット(切れ目)があるが、見えてる穴から少し奥に入ると鼻腔への入り口はかなり狭くなっている。おそらくこの構造で異物の吸引を防いでいるのだろう。
少なくとも鼻の穴から鼻毛が飛び出している猫の画像を見たことはない。
 
 
この鼻の横のスリットは他の動物にも見られるが、スリットがある動物とない動物との分類上の共通点がよくわからない。他のネコ科の動物にもスリットはあるが、ウシやウマ、シカなどにもそれに近い構造があるので、肉食か草食かの違いではない。草食でも例えばゾウにはこうしたスリットはない。
雑食性のクマにはスリットがあるが、ブタにはない。チンパンジーやニホンザルにはそれらしき構造が見られるが、ゴリラにはスリットと言えるようなレベルの構造はない。
生息環境、あるいは鼻や口周りを使う動作(例えば食事)上の共通点で考えてみるのもちょっと難しそうである。今のところ全く答えの見当がつかない。
 
 
まあ別にどうでもいいんだけど。
 
 

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今回は横から見たお目々編。
 
 
 

 
 
 

 
 
 
猫の角膜と前房(前眼房とも言う。角膜と虹彩に囲まれたスペースで、眼房水に満たされている)、及び水晶体は、ヒトのそれより分厚いのだそうだ。もともと夜行性の肉食動物であったので、わずかな光も効率よく網膜上に捉えるためにそうなったと言われている。
この厚い角膜と前房が、猫の目に宝石のような輝きを与える。
 
 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は1枚だけ。
 
 
 

 
 
 
ラフレベルのタッチに留めて数をこなしたいと思いつつ、やはりいい加減な描き方ではいい加減なものしか出来ないジレンマがある。かつてスプレー缶アートなるものの動画を見たことがあり、一見適当にやってるように見えて、しかし非常にスピーディにリアルな絵を描いていて驚かされた覚えがあるのだが、闇雲に描き続けるより何か描き方の工夫みたいなものを考えるべきなのかも知れない。
 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お盆も終わったので練習再開。
 
 
とは言え、暑さでだらけてる状況は変わらないので、更新ペースは落ちるかもです。
 
 
 

 
 
 

 
 

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
暑くて何もかもはかどらないので、しばらくの間は初心に帰って黙々と基本の練習を積み重ねていこうと思う。
 
これまでは原則的に全身を描く練習をしてきたが、猫のことをより細かく詳しく知るべくパーツごとの模写をやっていく。
 
 
 

 
 
 

 
 
 
もともとこのブログを始めたのは、デジタルで猫の絵を描く練習を始めた時に(同時にペンタブレットに慣れるための練習でもあった)、練習の成果や絵を描く上でのコツ、あるいは猫の体について調べたりしたことのメモなどを、ブログの機能を利用すれば体系的に管理できるんじゃないかと思ったのがひとつの理由だった。(結局そんなレベルまでは使いこなせなかったのだが。)
とりあえず自分が見てわかるようになっていれば十分だったので、(今でもそうだが特に初期の頃は)他人に読まれることを前提とした形になっていない。
 
 
ブログランキングに参加してからちらほら人も訪れるようになって、他のブロガーの方のようにおもしろおかしく記事を書くことにも憧れるが、ブログの運営や記事の作成に時間を取られて肝心の絵の練習ができなくては本末転倒だと思うので、しばらくはこのスタンスで続けていきたいと思います。よろしくご容赦ください。
 
 

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ようやく繁忙期を抜けたので練習再開。今回は顔アップあおり編。
とは言え、GW中は全く描いていなかったので、完全にカンを忘れてしまっていた。しばらくはリハビリになりそうである。
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
plugin_top_w.png
プロフィール
   

HN : ごんべえ

猫が飼いたくても飼えない欲求不満のエア下僕。
モフモフな猫が描きたい。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright エア下僕のねこ部屋 by ごんべえ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]