忍者ブログ

エア下僕のねこ部屋

いつか下僕になる日を夢見て理想のご主人様を描き続けるエア下僕の画像置き場

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ご冥福をお祈りします。虹の橋の向こうでも幸せであれ。
 
 

 
 
詳しくはこちらをご参照ください。⇒『うにの秘密基地
 
 

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今回はエアブラシの他に、背景の練習も兼ねて水彩ブラシを試してみた。しかし水彩ブラシはクセが強くて扱いが難しい。
 
 

 
 
エアブラシはリアルに描けるが、なんと言うか、猫のモフモフ感とはちょっと違う気がする。
リアルに描けばいいというものではないのかも知れない。
 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今回もエアブラシで玉之丞。あなごかわいい。
 
 

 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ドラマ『猫侍』より玉之丞。今回はエアブラシツールを使ってみた。やべえなんか開眼したかも。
 
 

 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
にゃーにゃどアップ。鉛筆ツールで毛並みの表現を頑張ってみたが、どうしてもモフモフ感が出ない。他の表現方法を考えたほうが良さそうだ。
 
 

 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
まだあどけなさの残るにゃーにゃ。あの頃君は若かった。最近はまたたびで誘導されてるっぽくてなんか悲しい。
 
 

 
 
これまでずっと鉛筆というブラシツールを使い、線画は黒で描いていた。しかしこれではどうも猫のモフモフ感がうまく表現できないので、グレーを使ってやってみた。
が、これも今ひとつの出来だった。色の選択よりブラシの使い方を研究してみたほうがいいかも知れない。
 
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
plugin_top_w.png
プロフィール
   

HN : ごんべえ

猫が飼いたくても飼えない欲求不満のエア下僕。
モフモフな猫が描きたい。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright エア下僕のねこ部屋 by ごんべえ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]